まるこの妊活記録

39歳 主婦の妊活記録です(๑•ᴗ•๑) 両側卵管閉塞のため体外受精へステップアップして がんばっています。2人目治療始めました。twitterはこちら@maruko_sonar

3回目の採卵と結果

1/17 14時半

3回目の採卵手術。
手術着に着替え、点滴。
毎度のことながら血管が細くてなかなか入らず、身体をあたためてもらって2日前感染症検査のため採血した箇所から🥲
点滴したままトイレ→歩いて採卵室へ。
 
採卵台は内診と同じ自動で足が開くタイプ。
座薬のあとのぐりぐりされる処置が痛くて辛かった。麻酔が入った後の採卵も痛かった。
ショーツをはかせてもらって、車椅子で2階の安静室へ。
3時間の安静中は気持ち悪くならなかったんだけど、着替えたあとと帰宅後リバース🌀
前日の夜10時から絶飲食してたから吐くものは無かったけど船酔いみたいな感じでずっと辛かった。
 
娘は義両親宅でお風呂と夕ごはんまで見てもらってたんだけど、興奮して20時になってもまだ寝ないからベッドで横になってる私の元へ(しばらくお座りして寝ず)
 
翌日、10時にガーゼ抜きと結果を聞くためクリニックへ。
ガーゼ抜きは問題なく出血も無し。
結果は、たまごは多く採れたけど授精できそうなのが1個と辛いものとなりました。
年齢が関係してるのか聞いたところ、たまごが採れてはいるからそうではないと。
精子も元気だから、少し採卵のタイミングが早かったのか?はっきりしたことは分からないそうです。1、2回目と同じ方法だったのでショックが大きかった。
 
恐らく授精しないと思うけど、様子を見てまた明日の午前中来てくださいとのこと。
次、採卵する場合は違う刺激法になる予定です。
 
今回の採卵は、精神的にも体的にも辛かった。
今日は安静に過ごそうと思います。

2人目治療始めました。

ブログは書いていませんでしたが、6回目の移植で無事赤ちゃんを授かり出産することができました!


2021年7月から、2人目治療を再開。

2回目採卵分の残りを2個ずつ3回移植しましたが最後の1回は妊娠するも化学流産となりました。良い胚盤胞だったので、期待が大きかった分ショックも大きかったです。


今は3回目の採卵に向けて点鼻薬、自己注射を進め明日採卵予定です。

たまごは先生が数えるのを見た限り13個育ってくれているので、移植できる受精卵になることを期待しています。


久しぶりの採卵、緊張する。

前回麻酔が効きにくかったから少し不安。

がんばってきます。


2019年12月27日 6回目の判定日→陽性

f:id:sonar_o:20191228135705j:image

 

6回目の判定日。陽性でした!

サプリと移植日ジンクス(蟹のクリームパスタ、パイナップル、マックのポテト)が効いたのだろうか🤔

 

6回目の胚移植当日から風邪の兆候があり、判定日までの間は風邪の症状の方が気になっていつもより検索魔になりませんでした。

 

BT6でどうしても市販の風邪薬が飲みたかったので、病院に電話して先生の許可を得て投薬。

(結局判定日にもらった病院の風邪薬のほうが効いてる)

 

🥚の力を信じて年末年始はゆっくり過ごしたいと思います🎍
年明け1月4日に再度病院に行ってきます。
うちの病院は尿検査のみで判定なので、HCGの値は詳しい検査に出してから分かるそうです。

継続できますように!

 

2019年12月17日 6回目の冷凍胚移植

5回目の冷凍胚移植後…

判定日極薄陽性→1週間後再判定→化学流産でした。

いいたまご🥚とされていた分、期待していたので残念でした_(┐「ε:)_

 

そして、年内最後の移植は12月17日に決定。

助成金申請できるのもこれが最後です💦

 

今更ながら6回目の胚移植準備期間から妊活に良いとされるサプリと漢方を摂取。

 

こちらです↓

f:id:sonar_o:20191217153837j:image

 

6回目も2つ戻しで、胚盤胞と桑実胚でした。

13日の時点で内膜は16.9mm。

悪くない厚さ。

f:id:sonar_o:20191217154551p:image

 

判定日は12月27日。

令和元年最後に、いい結果が出ますように…!

 

2019年11月5日 5回目の冷凍胚移植(ホルモン補充周期)

f:id:sonar_o:20191105181729j:image

 

5回目の冷凍胚移植に行ってきました(๑•ᴗ•๑)

5回目ともなると慣れたもので(慣れたくないけど)すんなり終了。

 

移植前に初めてしっかりと、名前、生年月日、住所確認がありました!

これまでは名前だけ口頭でサラッとだったので驚き。良いことだけど何かあったのかな…?

 

今回は2つ同時に戻しました。

上がこれまでに無く良いとされる胚盤胞

下があまり良くないとされるもの。

f:id:sonar_o:20191105175727p:image

 

3時間安静中、途中で奥のベッドに採卵後と思われる方が入ってきて心の中でお疲れさまです!とお伝えしました🍵🍡

 

判定日は11月15日。

まずは着床を祈って過ごします🧚‍♂️🧚‍♀️✨

2019年9月23日 2回目の採卵

f:id:sonar_o:20191007010420j:image

 

2019年9月23日 10時半

2回目の採卵でした。

 

当日の血圧、身長、体重を伝えて注射を打ってから点滴。点滴がなかなか刺さらず、左手首からになりました。

点滴を付けたまま廊下を歩いて1人で採卵室まで向かいます。

 

前回同様に麻酔を打ったはずなんだけど、まあまあ痛くて採卵中の記憶もあるし顔を左右にぶんぶん振ってしまった…。

あと前回は採卵室が暗かったんだけど、今回はふつーに明るかったです。謎です。

麻酔については、前回リバースしたって言ったから効き弱めにしたのかな🤔(結局今回も家で一眠りしたあとリバースしたけど)

 

採卵前見えてたのは4個でかなり心配してたんだけど、2日間で何が起きたのか11個採卵、受精、凍結保存できました。

ネットで調べてもなかなかそういうパターンはなかったのでかなり驚きました。

 

移植数は2.2.2.2.2.1のパターンで戻していくことにしました🥚

 

右側の卵巣が10/5時点で腫れているので2週間後の10/19から移植周期に入ることに。

10/4から生理が始まって、腫れの痛みがひいてきた感じ。

病院行こうか悩んだぐらい今回刺激が強く出たのか痛かったです…_(┐「ε:)_

 

 

2019年9月14日 2回目の採卵へ向けて

f:id:sonar_o:20190915233021j:image

 

4回目の冷凍胚移植は陰性でした。

 

年齢的なことと、1度は妊娠しているので、同じ病院で採卵から再スタートすることに決めました。

遠くの専門クリニックへの転院も考えてみましたが、通うこと自体が心身ともにストレスになりそうだったので…😕

 

2019年9月14日〜9月21日

点鼻薬(ブセレキュア点鼻液0.15%)

 

2019年9月16日〜2019年9月20日

自己注射(ゴナールエフ皮下注ペン900)

112.5単位ずつ注射

 

ゴナールエフは冷蔵庫に入れても3週間しかもたないので、新しいものを再購入。

保険移行中なので10割負担で6万円ほど。きつい。。

 

9月21日

病院で注射(予約なしでOK)

 

採卵日は前回のスケジュールと同じであれば、

23日の週前半かな。

 

妊娠したときは胚盤胞だったから、いいたまごが少しでも多く取れることを願うしかないです。