まるこの妊活記録

39歳 主婦の妊活記録です(๑•ᴗ•๑) 両側卵管閉塞のため体外受精へステップアップして がんばっています。2人目治療始めました。twitterはこちら@maruko_sonar

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【埼玉県】不妊治療に関する助成金について

埼玉県の不妊治療に関する助成金について あくまでも私の場合なので、詳しくは県の冊子やWEBサイトで確認をお願いします 埼玉県不妊治療費助成事業のご案内 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/boshi/funinchiryo.html なので、冊子やWEBサイトを読んでも…

2回目冷凍胚移植後 薬と膣錠のこと

移植後、4月5日の判定日まで着床しやすい状態を保つため薬と膣錠が出ました。 2019年3月26日〜4月5日(判定日)まで プレマリン錠0.625mg 投与 朝晩 3錠 2019年3月26日〜3月28日 サワシリンカプセル250mg ムコスタ錠100mg 投与 朝昼晩 1錠 2019年3月26日〜4…

2019年3月26日 2回目の冷凍胚移植(ホルモン補充周期)

2019年3月9日〜4月5日(判定日)まで プレマリン錠0.625mg 投与 2019年3月22日〜26日 病院にてプロゲステロン注射 2019年3月26日 2回目の冷凍胚移植(ホルモン補充周期) やっとリアルに追いつきました〜| '-' ) この時点で義母に治療のことを打ち明けました…

2019年2月19日 1回目の判定日→陰性

2019年2月19日 1回目の判定日→陰性 次回ホルモン補充周期にすることに決定 移植後も変わらず基礎体温を付けていたのですが、高温期なのに全く体温があがりませんでした。 ダメな予感がしていたので当日病院で悲しくならないようにフライング検査。 見事なま…

2019年2月9日 1回目の冷凍胚移植(自然周期)

2019年2月9日 1回目の冷凍胚移植(自然周期) 1月の生理が終わり、ついに1回目の移植日がやってきました。 しかしてんやわんやの初移植になろうとは…朝起きた時には考えもしていませんでした。 なんとこの日は移植する人が私を含め3人で、ベッドが足らず私は…

2019年1月7日 1回目の採卵

2019年1月7日 1回目の採卵 当日の流れ 12時半からスタート。 まず受付で精子採取したカップが入った紙袋を提出します。 手術着に着替えてから点滴を打ち、トイレへ。 点滴スタンドをひっぱりながら歩くので外で待っていた看護師さんに助けてもらいながら処置…

2018年12月〜1月 1回目採卵に向けて点鼻薬と自己注射

GnRha アゴニスト法 2018年12月29日〜2019年1月5日 点鼻薬(ブセレキュア点鼻液0.15%) 2018年12月31日〜2019年1月4日 自己注射(ゴナールエフ皮下注ペン900) 1月6日 AM3:00 自己注射(hcg注射) 採卵の34時間前 採卵に向けての点鼻薬と自己注射は年末年始…

2018年10月 転院〜子宮卵管造影検査

2018年10月6日 転院後初診 2018年10月13日 子宮卵管造影検査日程決め ホルモン検査採血 2018年10月17日 子宮卵管造影検査 2018年10月18日 レントゲンの結果、左右の卵管が癒着していることが判明。体外受精に向けて治療開始。 子宮卵管造影検査(HSG)は造影…

2017年 秋 不妊治療開始

判定日まで時間があるので、これまでの治療を振り返っていきたいと思います(๑•ᴗ•๑) 2017年 秋 不妊治療開始 2016年に結婚後、なかなか授からないのでとりあえず病院に行くことに。 会社員だった頃、定時が18時だったので19時までやっている病院をなんとか探…

ズボラな私でも大丈夫!おすすめの基礎体温計

高校生の頃から生理不順や月経過多で婦人科にお世話になるようになりました(๑•ᴗ•๑) どこの病院でも基礎体温をつけるように言われるのですが、当時はスマホも無くデータ転送できない体温計だったので全く続かず…引き出しの奥にしまい込んでいました。 そして…

卵管造影検査のススメ

1番はじめにかかっていた病院にも卵管造影検査はあったものの、当時は先生に言われるがままタイミング法、人工授精を行なっていました。 が、なかなか妊娠せず引っ越しに伴い転院。 (仕事の都合上、19時まで診てもらえるので通っていましたが体外受精は実施…

はじめまして

はじめまして、まるこです。 今日から妊活記録をつけることにしました (๑•ᴗ•๑) まずは治療をはじめてから今日までの記録を。 2017年秋 不妊治療開始 タイミング法から人工授精へステップアップし2回チャレンジしたものの授からず、引っ越しに伴い転院。 2018…